銭湯やトイレなどで不衛生だと感じた

性感染症感染のリスク

性感染症のリスクは低いですが、気になる事や不安な事がある場合は
医療機関で相談してみましょう。

性感染症は性器と性器や、口と口、口と性器、口と肛門など、粘膜を介した接触があった場合に感染の危険性があるため、 物や空気、銭湯やトイレ、プールなどの水から感染する事はほとんどありません。しかし、性感染症以外の感染症に感染する事はありますので気になる症状がある場合は病院で検査を受けてください。
ただし、女性では湯船のへりに腰掛けたりすると淋病などがうつることがあります。べったり座るのはやめましょう。

淋病(淋菌感染症)について読んでみる

こんな症状は出ていませんか?症状からも病気を確認しましょう。

症状から調べる